ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月08日

衝動買い・・・・・。

この一週間で、一気に気温が下がりダウン、本当の冬になりましたね( *`ω´)


皆さんのブログ更新頻度の一気に下がったような・・・・・ ちょっぴり寂しいですね汗


これからのキャンプが、本当の冬キャンプなんでしょうんねニコニコ







とっ 言う事で、 もしも・もしも、ですよ、


奥様から、「冬キャンプ行っても良いよ~」 な〜んて言われた時に、石油ストーブどれが良いのかな〜では、遅すぎます(゜-゜)


そんなわすがな希望ガーン と勝手な理由ガーン で、市場調査。 暇を見つけては、ホームセンターをウロチョロダッシュ




そんな時、離れ所にある お店へ遠征。


このお店、他のホームセンターとちょっと雰囲気違いました。 店員さん元気でキビキビダッシュ、広い店内の割に見やすいレイアウト、展示・展示の仕方が綺麗などなど・・・・・ ホームセンターの印象は、「品数一杯・山積み・安価。自分で勝手に商品探して買って行って~」 だっただけに、ビックリ(;゚Д゚)!です。 


あくまで僕の感想です。決して お店の回し者では御座いませんニコッ






お店を ウロチョロダッシュ



衝動買い・・・・・。






薪ストーブ発見! ジロジロ(。・ω・。)見るも、焚き火嫌いな奥様・・・・・我が家には無理タラ~





おっと。チョッピリ魅力的な展示方法ドキッ 



衝動買い・・・・・。



キャンプ用品の定番。  


そういえば、キャンプ始めた春には、通販品切れで入荷未定だった用な・・・・・。

そういえば、最近ブロクで見た用な・・・・・。

そういえば、我が家のテント内 荷物でゴチャゴチャしている用な・・・・・。





欲しいハート  物欲抑えきれず、奥様へ連絡。



好きにすれば怒



・・・・・ガーン





好きにしちゃいましたニコニコ


衝動買い・・・・・。


コーナンラック 4段です。 


衝動買い・・・・・。


お洒落な3段。 容量の4段。 勝手なイメージで容量を取りましたチョキ


男の子は、なんで大きい物ばかり好むのか・・・・・ 習性らしいですシーッ





自宅でお披露目キラキラ


奥様一言。


今まで使ってた これはどうするの怒











忘れて・・・・・ません・・・・・汗両方使いますガーン






あっビックリ!! 石油ストーブ見るの来るの忘れてた・・・・・ガーン




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
日差し対策・・・・・(@ ̄ρ ̄@)ノツモリ
THE CAMPER(ザ キャンパー)さん、購入してみました。Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
ニトスキ・・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
キャンプアイテム・・・・・ポチッとな( ̄▽ ̄)②
キャンプアイテム・・・・・ポチッとな( ̄▽ ̄)①
川遊びの必需品・・・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 日差し対策・・・・・(@ ̄ρ ̄@)ノツモリ (2015-09-29 07:00)
 THE CAMPER(ザ キャンパー)さん、購入してみました。Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ (2015-09-19 07:00)
 ニトスキ・・・・・(((o(*゚▽゚*)o))) (2015-09-02 07:00)
 キャンプアイテム・・・・・ポチッとな( ̄▽ ̄)② (2015-08-30 07:00)
 キャンプアイテム・・・・・ポチッとな( ̄▽ ̄)① (2015-08-28 08:15)
 川遊びの必需品・・・・・ (2015-08-24 07:00)

Posted by antyobi(あんちょび) at 07:00│Comments(12)キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございますー

今、話題の!
コーナンラック

コーナンさんディスプレイが
意識し過ぎですね(笑)

ヒモ改造はめっちゃ楽になりますよー
Posted by Roly-PolyRoly-Poly at 2014年12月08日 08:37
僕も…最初は四段を2台手に入れました。
だけど、フィールドで使うには不安定で~ッ三段が欲しくなり……(^^;

僕の住む静岡県は
コーナン
…ナイ( ̄ー ̄)!!
愛知遠征で入手シマシタf(^_^)

前の四段は広島のブロガーさんから譲ってもらいました。

男って…
デカイの好きですよね( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by 3号3号 at 2014年12月08日 09:58
こんにちは~

3段はしっかりしたつくりに対し、4段はグラグラするようです。。。
うちは3段持ってましたが、現在ではお姑さん家のラックになってますw
(今は簡単に折りたためる鉄製のコーナンラックを使用中です)

ストーブですが、やはりアルパカをオススメしておきます♪
ピルツならアルパカで良いと思います~
うちみたいに大きい幕だと、ヴィンテージニッセンが最強ですけどね。
(使うと常夏になりますw)
Posted by ちびママ隊長ちびママ隊長 at 2014年12月08日 13:02
こんにちは!

我が家も三段使ってます!
コーナンラックは使い勝手がイイんで重宝しますよね…まだ無改造のままなので、組み立てる時に、若干イライラしてます!笑。

次はストーブですね…レインボーいかがですか?…安くてイイすよ!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年12月08日 14:39
こんばんわ。
冬キャンプですかぁ。我家は夫婦ともに冬が苦手なので全く考えてないんですが、一度、試しに自宅前でテント泊してみようかな。怪しまれるかな…。
もし我家が冬デビューするなら電源サイト限定で、今ある石油ファンヒーターを持ち込みます。大きくないし。
あんまり他のブロガーさんから聞かないけど、暖かくないのかな??
Posted by くらら。くらら。 at 2014年12月08日 19:59
【RolyーPolyさん】

ありがとうございます。

さっそく、ひも改造試して見たいと思いま~す。 でも、不器用だからな~(>_<)
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月09日 01:18
【3号さん】

ありがとうございます。

やはり、3段ですか(´д`)  購入後、検索すると、3段が多数派のような。  4段出てくると、、、2段にしました・・・・・とか。

やっちまったかな・・・・・(๑≧౪≦)てへぺろ
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月09日 01:25
【ちびママ隊長さん】

ありがとうございます。

やはり、3段派ですね(´д`)  3段と1段にしちゃおうかな~(^O^)

ストーブは、アルパカ派ですね。ブログ拝見すると、そそられます(*^_^*)
 フジカちゃん、アルパカ、レインボーもしくは、格安石油ストーブ・・・・・。 なかなか決まりません。 でも、考えてる時間は楽しいですね(^-^)

ヴィンテージニッセン、初めて知りました。ちょっと、調べてみます(^_^;)
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月09日 01:34
【ピーチマウンテンさん】

ありがとうございます。

やはり、3段派ですね(´Д`)  心が折れそうです(´;ω;`)  やはり、衝動買いは、ダメですね~。ストーブも衝動買いしちゃおうかな~(^_^;)   

石油ストーブ、考えれば考えれるほど、悩みますね・・・・・。もうちょっと考えます(>_<)
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月09日 01:41
【くらら。さん】

ありがとうございます。

おっと!  くらら。さん、チョッピリ冬キャンプに興味が出て来ましたね~。
せっかくの大きな庭があるんだから、使わない手は無いですね(^O^)
でも、テントの中にいる時に、中途半端な知り合いが来ると、対応に苦慮しそうな・・・・・(^_^;)

石油ファンヒータも暖かいみたいです。タイマーあるから、朝とか便利らしいですよ。  この間のキャンプでも、持ち込んでいる人チラホラ見かけました。

実は、チョッピリ 石油ファンヒータも考えてます(*´ω`*)
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月09日 01:53
四段も使えないわけでは…
三段購入してからは、
四段は自宅でキャンプ道具置きにしてます。
Posted by 3号3号 at 2014年12月09日 21:03
【3号さん】

ありがとうございます。

とりあず、4段使って見ますね(^-^)
Posted by antyobiantyobi at 2014年12月10日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い・・・・・。
    コメント(12)