2015年04月08日
初めての、伊勢志摩エバーグレイス(2015/03/28〜2015/03/29)③

2015/04/04
2015/04/06
お風呂終わって・・・
チョッピリ寒いかも・・・


フジカちゃん点火~
テントに戻るとアナウンスが。
ビンゴ大会〜って。
子供達行くか?
行かない〜・・・
えっ!(゚∀゚)
パパ〜ゲームしようよ〜(⌒▽⌒)
あっ、はい(・.・;)
イベントに全く興味無しですな〜
ゲーム終わったら、焚き火するぞ~!
って約束をし、ゲーム開始。

前は青川峡キャンピングパークで買ったコンパクトな人生ゲームだったけど、
小さくて風で飛んでくから本物の大きい人生ゲーム買いました。
さすが、人生ゲーム・・・なっ長い・長過ぎ(;^ω^)
全く終わる気配無し。晩御飯前に購入した薪が無駄に〜(TдT)
なんとか、ゲームも終わり急いで外へ。
サイトに付いてる ファイヤーピットへ薪を並べて〜
点火(●´ω`●)

我が家、初の焚き火!!

マシュマロ焼き焼き(๑´ڡ`๑)

ソーセージ焼き焼き(*´ڡ`●)


あっ~時間が・・・

消灯で御座います。
薪、半分以上残りました・・・(;^ω^)
家族一同、焚火の匂いが嫌いでしたが、あまり気にならなかったみたい。
良かった〜次も出来そうな雰囲気(#^.^#)
余った薪は、お持ち帰り・・・ 次の焚き火をする、口実が出来ました( ̄ー ̄)
テントに戻ると、即就寝。疲れた〜。

この枕、奥様、よそ様のブログ見て購入。100円ダイソー製。めっちゃ良かった~
朝・・・ 一人で場内、ちらっと お散歩。景色を撮影。






スマホだからこんなもん?
ちょっぴりちゃんとしたカメラ欲しいかも(-_-;)
カメラの沼も深いと聞きますが・・・・
朝御飯前に、カヌーで出港〜!


誰もいないのね・・・(^_^;)
意外ですな〜
朝は、みんなで、モーニングサービス。
我が家は、食細いからお替わりしないと思いお持ち帰り。
フレンチトースト美味しかったみたいで子供達、お替わり〜(。・_・。)
これが、無料・食べ放題。凄いですね(*^_^*)
今日は、昼から雨予報。
さ〜雨降る前に撤収しないと
急いで、片付け・・・
子供達は、自転車レンタルして遊んでました(*^_^*)

後は幕を畳んでという時に、ポタポタ(~_~;) まっギリギリセーフかな〜
撤収完了。
振り返ると子供達は、カヌーの出港待ち・・・(;・∀・)
もうひと頑張り・・・


雨がパラパラ・・・


も~ヘトヘト(>_<)


サイトに戻り、時間は、11時過ぎ。
周りを見ると誰もいません(・・?
2組位いるけど・・・連泊の気配。
我が家は、申し込まなかったけど、ランチサービスに行ったのかな?
でも、早過ぎるような・・・(・・?
皆さん早いお帰りなんですね・・・(・_・;)
とりあえず・・・時間空いたし、小腹空いたのでカップラーメンなんか食べて
チェックアウト〜。
奥様、サイトにシンク・テーブルがあり大満足。他のサイトと距離がありとても静かでした(●´ω`●)
エバーグレイスの色々なイベントには、参加しなかったけど、
色々な初体験があって楽しいキャンプでした〜\(^o^)/
でも・・・当然の事ですが・・・
次の日から、
体中筋肉痛・・・( ´Д`)=3
そして、腰痛・・・( ´Д`)=3
この週末ようやく痛みがとれました( ´Д`)=3
それまで、動くのがやっとって感じでした。
年には勝てませんでしたm(_ _)m
カヌーは、ほどほどに・・・(๑≧౪≦)
エバーグレイスの色々なイベントには、参加しなかったけど、
色々な初体験があって楽しいキャンプでした〜\(^o^)/
でも・・・当然の事ですが・・・
次の日から、
体中筋肉痛・・・( ´Д`)=3
そして、腰痛・・・( ´Д`)=3
この週末ようやく痛みがとれました( ´Д`)=3
それまで、動くのがやっとって感じでした。
年には勝てませんでしたm(_ _)m
カヌーは、ほどほどに・・・(๑≧౪≦)