2015年08月28日
キャンプアイテム・・・・・ポチッとな( ̄▽ ̄)①
夏休みに一回しか キャンプに行けず。(まだ記事にしてないような・・・・・(^_^;) )
もんもんと している、私と次男くん(##゚Д゚)イライラ。
次男くんに関しては、たぶんですけど・・・(^_^;)
ま〜いつものごとく、キャンプに行けずにいると、色々と想像しちゃいます(*^_^*)
キャンプ道具の事を。 物欲とも言いますね・・・・・
今回、欲しくなった物は・・・・・
みなさんのブログを覗いてると、よく出てくるアイテム。
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)W です(๑´ڡ`๑)
ま〜皆さん。美味しそうに、焼いてます。
最近の我が家は、バーベキューしない。(次男くんの肉嫌い・・・)
でも、私と長男くんは、ちょっぴり貝類・肉類を少し焼いて食べたい時が・・・・・
しかし。炭の火付けが面倒なんで、諦めてました。
なんか良い方法は無いかな~って 色々考えてる時、とある方のブログを見て、
これだ~!
あるのは、知ってて、皆さんのブログでも良く見てたけど、欲しいと思ったのは今回が、はじめて。
物欲に任せて、
早速、ポチリ(๑´ڡ`๑)

イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 到着

ご開封


早く、使ってみたいな~(((o(*゚▽゚*)o)))
これでまた1つ、次のキャンプの楽しみが増えました(*^_^*)
おしまい。
Posted by antyobi(あんちょび) at 08:15│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ。
このアイテムはいいですよね。我家では、すっかりレギュラーアイテムです。
出張先にも持っていこうと思ってますよ。室内外どちらでもOKと謳っていますが、さすがに室内ではすごい煙がでます…。
あと、本体より高額ですが我家は別注で炉端大将専用のSUS板を購入しました。焼肉屋さん並の焼き加減になりますよ!
このアイテムはいいですよね。我家では、すっかりレギュラーアイテムです。
出張先にも持っていこうと思ってますよ。室内外どちらでもOKと謳っていますが、さすがに室内ではすごい煙がでます…。
あと、本体より高額ですが我家は別注で炉端大将専用のSUS板を購入しました。焼肉屋さん並の焼き加減になりますよ!
Posted by くらら。
at 2015年08月28日 20:37

こんばんは~
うちもこれ欲しいんですよね♪
いつか買ってもらおうと思ってます(о´∀`о)
洗うのがめんどくさいというレポを見かけたんですが、どうなんでしょうね??
そこらへんもレポお願いします~(*^^*)
うちもこれ欲しいんですよね♪
いつか買ってもらおうと思ってます(о´∀`о)
洗うのがめんどくさいというレポを見かけたんですが、どうなんでしょうね??
そこらへんもレポお願いします~(*^^*)
Posted by ちびママ隊長
at 2015年08月28日 21:51

【くらら。】さん
コメント、ありがとうございます。
そういえば、元々は野外用?室内用? どちらにせよ、すごい煙が出そうですね~(^_^;)
おすすめの、炉ばた大将 炙家(あぶりや)対応 グリルプレートですね。
調べたら色々な種類が出ていてビックリ(°д°) 色々楽しめそうですね~。
さっそく、奥様にプレゼンしたら、・・・・・本体より高いオプションなんて( ̄^ ̄)・・・・・
だ そうです(^_^;)
説得します(*^_^*)
コメント、ありがとうございます。
そういえば、元々は野外用?室内用? どちらにせよ、すごい煙が出そうですね~(^_^;)
おすすめの、炉ばた大将 炙家(あぶりや)対応 グリルプレートですね。
調べたら色々な種類が出ていてビックリ(°д°) 色々楽しめそうですね~。
さっそく、奥様にプレゼンしたら、・・・・・本体より高いオプションなんて( ̄^ ̄)・・・・・
だ そうです(^_^;)
説得します(*^_^*)
Posted by antyobi
at 2015年08月30日 09:37

【ちびママ隊長】さん
コメント、ありがとうございます。
え~! ちびママ隊長さんが、持っていない物があるなんて。意外です~
(>_<)
えっ・・・・ 洗うのがめんどくさいのは初耳です(@_@;)
そのへんも考えて使ってみま~す(*^_^*)
コメント、ありがとうございます。
え~! ちびママ隊長さんが、持っていない物があるなんて。意外です~
(>_<)
えっ・・・・ 洗うのがめんどくさいのは初耳です(@_@;)
そのへんも考えて使ってみま~す(*^_^*)
Posted by antyobi
at 2015年08月30日 10:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。