2015年09月22日
やっぱり大変でした・・・・・( ̄▽ ̄;)(2015/09/05〜2015/09/05)①
9月に入って涼しく過ごしやすくなりました(*´ω`*)
あっ! シルバーウィークの話ではありません(^_^;)
9月、1回目のキャンプ。
ホームグラウンドです。
8月にキャンセルしてるから、約2ヶ月ぶりです。
久しぶりなんで、早めに行ってゆっくりしたいな〜(*´ェ`*)ポッ
なんて考えてると、問題発生〜
奥様、キャンプ行けない事態に・・・・・( ̄▽ ̄;)
奥様、色々と用事が重なって・・・・・
車、2台で行って途中帰るとか、色々と考えてましたが・・・・・
やっぱり、ど〜しても行けない状態に・・・・・(´゚д゚`)
またもや、キャンセルか〜(TдT)
前にも奥様抜きのキャンプ行ったけど・・・・・今回は無理だろうな〜(^_^;)
とりあえず、奥様抜きでも良いか、子供達に聞いてみると。
意外や意外。
二人揃って、行く行く〜(*^_^*)
おぉ〜
そうですか〜(*´ω`*)
それじゃぁ、頑張りますか!
と、言う事で 奥様抜きキャンプ決定。
当日。
早めに到着する予定で準備。
我が家、最速の準備時間・出発時間(*´Д`)ハァハァ
お買い物済まして、到着。
久しぶりの景色です。



男3人で、(*´∀`*)ニヤニヤ
チェックインして、周りを見渡してみると・・・・・
場内は、ガラガラ・・・・・
普通は、昼からだもんね~

水辺サイトなんで、そもそも静かですけど・・・・・
でも、何組かは居ましたけどね(^_^;)ハヤイナァ
今度は、一番乗り目指そうかな~(^_^;)
午前中には設営完了。

チェアー3つじゃ寂しかったので、4つ出して見ました(。-_-。)
今回も、エリッゼ(ELLISSE)TML(Trailer Mailing List) ロッジ型STスクリーンテント と、
snowpeak (スノーピーク) テント アメニティドーム SDE-001 を 設営・・・・・(^_^;)ナガイネ
実は、次の日は 雨予報(ToT)
雨の中の、撤収は確実。
そして、来週一週間は 雨予報(ToT)
トルテュを乾燥する場所なんかありませんからね(-_-;)
お昼前に、設営したのは初めて。
幕の下で、お弁当を食べて・・・・・
当然、スーパーのお弁当ですけど・・・・・(´~`)モグモグ
今日は意外と暑かったので、子供達は水着に着替えて、ドボン(^_^)



次男くん、流されてます(^_^;)

水着も今年最後かな〜(●´ω`●)
3時半ぐらいだったかな〜、流石に疲れて幕内で休憩・・・・・
と、思いきや 子供達は着替えて昆虫?探して場内ウロウロ(~_~;)
元気です(^_^)
続きます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。