2014年12月01日
行って来ました〜! 2泊3日、青川峡キャンピングパーク(2014/11/22〜2014/11/24)②
さてさて。中々、進まないダラダラしたブログですな〜
あくまで、僕の日記のですので・・・
2日目。
の前に、
前日の設営時に、子供達、別々に公園とかに 遊びに行ってたみたい。
で、我が家の唯一、人見知りで無く、誰にでもフレンドリーな次男くん、何か問題発生しているみたい・・・・・
長男くんの報告
「どこかの子供とお友達になって、家族みたいに遊んでるよ〜」
えっ!!
こうなると、直ぐには帰ってきません。 ご迷惑かけてるに違いない
でも、小心者家族。誰も迎えに行けず・・・・・
奥様に頑張ってもらってお迎えに
こうなると、次男くん。 もう、完全に前から付き合ってるかと思うぐらいの、お友達モードで、その方のサイトを行ったり来たり
前を通るたびに手を振りお声掛け・・・
就寝前のゆっくりと時間に、僕と歩いている時にも、お声掛け
恥ずかしながら、軽く、ご挨拶して・・・
って思ったら 旦那さんに お声掛けしてもらってしばしお喋り。
キャンプ場で他の方と話し込む事は今まで無かったので、緊張
とても気さくな落ち着きのあるイケメンな旦那様。 色々、テントの事とか教えて貰いました。奥様も綺麗な方でちょぴり羨ましかったりして・・・・・
そして、図々しくも、お宅拝見まで。
小川キャンパルのピルツ23 。
室内、広い。とんでもなく広い。
そして、お洒落なセンスのある道具類、落ち着いた雰囲気でとても良かったですね〜。
子供達、奥様、ピルツに一目惚れ
。 子供達は買って、買ってコール。奥様は、毎日スマホ調べてます。
我が家のトルテュ君。買って1年経ってませんけど・・・
2日目
こりゃまたいい天気。

これ、水辺サイトです。
朝からゴロゴロお寝坊さん。
子供達に起こされ、軽く朝食。
家族で、場内散歩

何かする訳でもないけど、何だか楽しいです
これまた、軽い昼食後(キャンプでの料理は苦手です。勉強しないと)、 近くのイオンへ買い出しに
。
戻ってくると・・・・・少し風が強くなって来てまして・・・・・天気は良いけどね
焼き芋焼いたり(写真忘れた) 焚き火嫌いなんで、炭で挑戦・・・・・。当然、火力強くて失敗
ゲームしたり

この人生ゲーム、ご覧の通り すごく小さい。
外の風がどんどん強くなって、テントの中にも・・・・
お金散乱
。楽しいひと時です。
あれ?
外が騒がしいな~
ツールームテントがひっくり返しで運ばれてる。お神輿みたいに・・・・・???
風で飛んだ見たい
キャンプは雨より風のが怖いと実感しました
夜は 風強いから、テントの中で、すき焼き・すき焼き
ビールが美味かった~
続きます。
あくまで、僕の日記のですので・・・

2日目。
の前に、
前日の設営時に、子供達、別々に公園とかに 遊びに行ってたみたい。
で、我が家の唯一、人見知りで無く、誰にでもフレンドリーな次男くん、何か問題発生しているみたい・・・・・

長男くんの報告

「どこかの子供とお友達になって、家族みたいに遊んでるよ〜」
えっ!!

こうなると、直ぐには帰ってきません。 ご迷惑かけてるに違いない

でも、小心者家族。誰も迎えに行けず・・・・・
奥様に頑張ってもらってお迎えに

こうなると、次男くん。 もう、完全に前から付き合ってるかと思うぐらいの、お友達モードで、その方のサイトを行ったり来たり

前を通るたびに手を振りお声掛け・・・

就寝前のゆっくりと時間に、僕と歩いている時にも、お声掛け

恥ずかしながら、軽く、ご挨拶して・・・

って思ったら 旦那さんに お声掛けしてもらってしばしお喋り。
キャンプ場で他の方と話し込む事は今まで無かったので、緊張

とても気さくな落ち着きのあるイケメンな旦那様。 色々、テントの事とか教えて貰いました。奥様も綺麗な方でちょぴり羨ましかったりして・・・・・
そして、図々しくも、お宅拝見まで。
小川キャンパルのピルツ23 。
室内、広い。とんでもなく広い。
そして、お洒落なセンスのある道具類、落ち着いた雰囲気でとても良かったですね〜。
子供達、奥様、ピルツに一目惚れ

我が家のトルテュ君。買って1年経ってませんけど・・・

2日目
こりゃまたいい天気。

これ、水辺サイトです。
朝からゴロゴロお寝坊さん。
子供達に起こされ、軽く朝食。
家族で、場内散歩

何かする訳でもないけど、何だか楽しいです

これまた、軽い昼食後(キャンプでの料理は苦手です。勉強しないと)、 近くのイオンへ買い出しに

戻ってくると・・・・・少し風が強くなって来てまして・・・・・天気は良いけどね

焼き芋焼いたり(写真忘れた) 焚き火嫌いなんで、炭で挑戦・・・・・。当然、火力強くて失敗

ゲームしたり

この人生ゲーム、ご覧の通り すごく小さい。
外の風がどんどん強くなって、テントの中にも・・・・

お金散乱

あれ?
外が騒がしいな~
ツールームテントがひっくり返しで運ばれてる。お神輿みたいに・・・・・???
風で飛んだ見たい

キャンプは雨より風のが怖いと実感しました

夜は 風強いから、テントの中で、すき焼き・すき焼き

ビールが美味かった~

続きます。
Posted by antyobi(あんちょび) at 07:00│Comments(6)
│青川峡キャンピングパーク
この記事へのコメント
こんにちは。
ピルツは風にも強いと言われてますよ。
ぜひぜひ(^^)
でもピルツ23は大きすぎかもしれませんよ。
区画サイトで狭い所だとはみ出しちゃうかも。
ピルツ15でも感じるときはあります。
本当は23が欲しかった私の負け惜しみかもしれませんけどw
ピルツは風にも強いと言われてますよ。
ぜひぜひ(^^)
でもピルツ23は大きすぎかもしれませんよ。
区画サイトで狭い所だとはみ出しちゃうかも。
ピルツ15でも感じるときはあります。
本当は23が欲しかった私の負け惜しみかもしれませんけどw
Posted by まっつぅ
at 2014年12月01日 11:39

こんにちは!
晴天の中でのキャンプは気持ち良さそうですね…ツールームが飛んでいくとは…風が強かったのか?…ペグ打ちが甘かったのか?…大騒ぎですね!
ピルツはウチの家族も気になっているみたいです…やはりトンガリは独特の雰囲気有りますから!
でもトルテュはイイ幕ですから、そこはご家族には分かってもらいたいですよね!^_^
晴天の中でのキャンプは気持ち良さそうですね…ツールームが飛んでいくとは…風が強かったのか?…ペグ打ちが甘かったのか?…大騒ぎですね!
ピルツはウチの家族も気になっているみたいです…やはりトンガリは独特の雰囲気有りますから!
でもトルテュはイイ幕ですから、そこはご家族には分かってもらいたいですよね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年12月01日 11:43

こんにちは。
確かに長男君は静かでしたねぇ。次男君は、我家の子供たち同様にチャカチャカで、短い間でしたが、盛り上がってたようです。
ちなみにantyobiさんの奥さんも十分に美人な方でしたよ!
確かに長男君は静かでしたねぇ。次男君は、我家の子供たち同様にチャカチャカで、短い間でしたが、盛り上がってたようです。
ちなみにantyobiさんの奥さんも十分に美人な方でしたよ!
Posted by くらら。
at 2014年12月01日 12:21

【まっつぅ】さん
ありがとうございます。
色々な方のブログを見て、ピルツの事、ちょっぴり研究しようと思います。
知れば知るほど欲しくなりそうで怖いです(´・_・`)
ありがとうございます。
色々な方のブログを見て、ピルツの事、ちょっぴり研究しようと思います。
知れば知るほど欲しくなりそうで怖いです(´・_・`)
Posted by antyobi
at 2014年12月02日 00:48

【ピーチマウンテン】さん
ありがとうございます。
テントは、立ち上げて ペグ打つ前に 突風で飛んだとか・・・・・。 風、本当に怖いです。
ピルツの雰囲気、気になりますよね。 あと、設営時間。 かなり短いと聞きました。 考え考え購入したトルテュ、大事ですが・・・ キャンプの物欲の沼に足が・・・・(>_<)
ありがとうございます。
テントは、立ち上げて ペグ打つ前に 突風で飛んだとか・・・・・。 風、本当に怖いです。
ピルツの雰囲気、気になりますよね。 あと、設営時間。 かなり短いと聞きました。 考え考え購入したトルテュ、大事ですが・・・ キャンプの物欲の沼に足が・・・・(>_<)
Posted by antyobi
at 2014年12月02日 00:57

【くらら。】さん
ありがとうございます。
短い時間でしたが、子供達 仲良くしてましたね。
本当に、良い時間でした。 ありがとう御座いました。
来シーズン、家族全員で、お会い出来る事を楽しみにしてます(*^_^*)
ありがとうございます。
短い時間でしたが、子供達 仲良くしてましたね。
本当に、良い時間でした。 ありがとう御座いました。
来シーズン、家族全員で、お会い出来る事を楽しみにしてます(*^_^*)
Posted by antyobi
at 2014年12月02日 01:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。